【写真展】冨重写真所と熊本の近代化
event_available 日時: 2014年2月27日 10時0分 から 2014年3月31日 16時0分 まで
      一般
    
  
  
  
   
    ポスター
   
   
   (PDF 2.3MB)
  
熊本市に、世界最古といわれる写真館、冨重写真所があります。長崎の上野彦馬のもとで写真術を学んだ初代冨重利平が1866(慶応2)年に柳川で開業し、1870(明治3)年に熊本市内へ移転開業しました。以来、熊本の近代を語る写真の数々を撮影し続け今日に至っています。
五高記念館は、冨重写真所の開業140年にあたる2006(平成18)年に特別企画展「創業140年 冨重写真所の古写真にみる熊本と五高」を催しましたが、近々開業150年を迎えるのに先立ち、写真展「冨重写真所と熊本の近代化」を開催いたします。冨重写真所の古写真が持つ歴史的な意義とフィルム写真の深い魅力をご覧ください。
| 日時 | 
      平成26年2月27日(木)~平成26年3月31日(月)
       10:00~16:00(入館は15:30まで) 入場無料  | 
    
|---|---|
| 場所 | 
      熊本大学五高記念館(
      
       黒髪北地区 15番の建物
      
      )
       交通機関でのアクセス方法は、 交通案内ページ をご参照ください。 ※専用の駐車場はありません。できるだけ公共交通機関をご利用ください。  | 
    
| 休館日 | 平成26年3月11日(火)?12日(水) | 
| 主催 | 熊本大学五高記念館 | 
| 共催 | 五高記念館友の会 | 
| 協力 | 熊本学園大学付属産業経営研究所、桜の馬場城彩苑 | 
| 後援 | 熊本県教育委員会、熊本市教育委員会 | 
お問い合わせ
熊本大学 五高記念館
096-342-2050