熊本大学政策フォーラム「道州制の可能性と限界」を開催します
event_available 日時: 2013年2月23日 13時0分 から 16時0分 まで
      一般
    
  
  「道州制の可能性と限界」をテーマに熊本市現代美術館で「熊本大学政策フォーラム」を開催します。
  
  政権交代後の地方制度改革の議論としても、注目されている政策論点です。道州制に造詣の深い新潟大学の田村秀教授や幸山政史熊本市長をお招きし、熊本県や九州でも話題となっている道州制について考える機会にしたいと企画しました。
  
  改革の議論や課題について、幅広い視点から語り合います。
 
| 日時 | 平成25年2月23日(土)13:00-16:00(受付12:30-) | 
|---|---|
| 場所 | 
      熊本市現代美術館 -CAMK- アートロフト
       (〒860-0845熊本市中央区上通町2番3号) 会場までアクセスはこちら  | 
    
| 対象 | 一般市民 先着90名 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 申込方法 | 事前申し込みの必要はありません。当日会場にお越しください。 | 
| プログラム | 
      
  | 
    
| お問い合わせ | 
      熊本大学 政策創造研究教育センター
       電話:096-342-2044 FAX:096-342-2042 E-mail:seisoken@gpo.※(迷惑メールへの対策のため、メールアドレスの kumamoto-u.ac.jp を※に置き換えております)  | 
    
| 主催 | 熊本大学政策創造研究教育センター | 
| 後援 | 熊本県、熊本市、熊本日日新聞社、高等教育コンソーシアム熊本 |