第9回熊本大学生命倫理ラウンドテーブル「第15回アジア生命倫理学会」を開催します
event_available 日時: 2014年11月7日 9時0分 から 2014年11月9日 17時0分 まで
      一般
    
  
  
  
   
    プログラム?ポスター
   
   
   (PDF 922KB)
  
  今回のテーマは生命倫理、特にさまざまな文化に影響を及ぼす生命倫理です。また遺伝学、倫理学、バイオテクノロジー、環境倫理、持続可能性、人間の安全保障、医の倫理、生命倫理教育、公衆衛生倫理、ニューロエシックス、災害倫理、ジェンダー、交渉紛争解決等多岐に及びます。
  
  皆様のご参加をお待ちいたしております。
 
※使用言語は英語です。
| 日時 | 
      11月7日(金) 9:00~18:15
       11月8日(土) 9:00~18:00 11月9日(日) 9:00~17:00  | 
    
|---|---|
| 場所 | 
      熊本大学 黒髪北地区 くすの木会館レセプションルーム
       ( 黒髪北地区キャンパスマップ[14]番の建物 )  | 
    
| 対象 | 
      どなたでも
       ※一日のみの参加も可能  | 
    
| 参加費 | 1,000円 | 
| 申込方法 | 事前申し込みの必要はありません。当日会場にお越しください。 | 
| プログラム | 
      11月7日(金)
       9:00-10:45 Oversight of Medical Research 11:00-13:00? Public Health Ethics 14:00-15:40? Global Bioethics 16:00-18:15? Biocosmology and Bioethics 11月8日(土) 9:00-10:15?? End of Life Care 10:30-12:30? Bioethics teaching for culutural diversity and medical humanities 13:30-18:00? Bioethics Education 11月9日(日) 9:00-12:00?? Bioethics in the Clinic 13:00-16:00? Seminar on Conflict Resolution 16:00-17:00? Medical Ethics  | 
    
| 主催 | 熊本大学大学院社会文化科学研究科 | 
| 共催 | 
      Asian Bioethics Association
       American University of Sovereign nations Eubios Ethics Institute 熊本大学生命倫理研究会  | 
    
お問い合わせ
熊本大学生命倫理研究会
Tel:096-342-2373
(代表世話役 高橋隆雄)
e-mail:ktashima@kumamoto-u.ac.jp (事務局 田島)