外国語上達セミナー「これで外国語は面白くなる」を開催
event_available 日時: 2014年2月15日 15時0分 から 16時30分 まで
      一般
    
  外国語上達セミナー「これで外国語は面白くなる」
  
  
   
    プログラム?ポスター
   
   
   (PDF 323KB)
  
  国際的視野を養い、世界で活躍するために外国語は必要不可欠な要素のひとつです。
  
  英語、ロシア語、ドイツ語、フランス語など11言語を操り、 さらにラテン語、古代ギリシア語をはじめヨーロッパ系のほぼすべての言語読解力をもつ多言語話者であり、数学者として世界的に活躍されるトルコ共和国ガラ タサライ大学理学部教授 田邊晋氏をお招きし、外国語学習に求められる姿勢と学習のポイントをお話しいただきます。
  
  田邊氏の講演は外国語学習者に刺激を与えてくださることでしょう。外国語を学んでいる方も、これから学ぼうという方も、どうぞふるってご参加ください。
 
| 日時 | 2014年2月15日(土) 15:00~16:30 | 
|---|---|
| 場所 | 
      熊本大学 全学教育棟C101教室
       ( 熊本大学黒髪北地区 18番の建物 )  | 
    
| 対象 | 一般市民(どなたでも参加可) | 
| 参加費 | 無料 | 
| 申込方法 | 事前申し込みの必要はありません。当日会場にお越しください。 | 
| プログラム | 
      15:00~15:10 開会あいさつ
       15:10~16:10 講演(田邊晋氏) 16:10~16:30 質疑応答  | 
    
| 主催 | 
      熊本大学大学院社会文化科学研究科 高橋隆雄研究室
       熊本大学拠点形成研究(B)「21世紀将来世代学の構築」  | 
    
お問い合わせ
熊本大学大学院社会文化科学研究科
高橋研究室 渡邊朝美
電話:096-342-2417
E-mail:chaomei※kumamoto-u.ac.jp
(メールを送信する際は、"※"を"@"に変えてください。)