「第2回実戦アントレプレナーシップ養成塾」を開催
event_available 日時: 2013年12月17日 13時30分 から 17時30分 まで
      一般
    
  
 大学時代に起業した若い社長5人が集結!!
 
 ~こいつらに続け!君だってきっとできる!踏み出すのは今!~
  
  
   
    プログラム?ポスター
   
   
   (PDF 1.1MB)
  
  前のめりになって一歩踏み出してみるきっかけになるかもしれません。
  
  実際に熊本大学で授業を受け、起業したり、アメリカに渡った同世代も出ています。
  
  公務員を目指す君も、研究者を目指す君も、企業への就職を目指す君も、起業を目指す君も、百聞は一見にしかず。
  
  12月17日工学部百周年記念館でお会いしましょう!
  
  きっと、学校生活も変わってくると思います。
  
  一歩先に大人になれるかもしれません。逆に見ない方が今は楽しく過ごせるかもしれません。
  
  でも先に知りたい人は知っておいた方が一歩早く進めるかもしれません。
  
  お金ってなんですか?夢ってなんですか?就職ってなんですか?働くって何ですか?
  
  研究だって野球やサッカーだって、楽しみを実感するにはやるしかないのです。
  
  練習や試合を積み重ね、失敗が自分を育ててくれることも実感できるかもしれません。
  
  何を目指すとしても、熊本を、そして日本を、そして世界を元気にするためには、
  
  今、個々のベンチャースピリットは不可欠です。
  
  講師の方々から、くそ度胸と根拠なき自信を持って一歩踏み出す元気をもらえるはずです!
  
  講師の方々に親しく質問できる交流会も開催します。
  
  まずは、講師と友達になることから始めませんか!
 
講演
- 
   「金なし、コネなし、学歴なしから、CIAも一目置く企業へ」
   
藤井健太郎 (株)データ復旧センター 代表取締役社長
HP: http://www.drivedata.jp/ - 
   「人材派遣事業を成功させ、次は国産電気自動車メーカーを立ち上げ!」
   
小間 裕康 グリーンロードモータース(株) 代表取締役社長
HP: http://greenlordmotors.co.jp/
(株)コマエンタープライズ 会長
HP: http://www.koma-ent.com - 
   「いくつもの大企業の内定を断り、敢えて起業へ」
   
納富 貞嘉 (株)Fusic 代表取締役社長
HP: http://fusic.co.jp - 
   「技術を武器に、各国に拠点を展開中」
   
入江 英也 (株)ユウシステム 代表取締役会長
HP: http://www.yousys.co.jp/ - 
   「熊本から健康を作る。医学部からの起業の挑戦」
   
松尾 洋 (株)くまもと健康支援研究所 代表取締役社長
HP: http://www.kwsi.co.jp/ 
| 日時 | 平成25年12月17日(火)13:30~17:30 | 
|---|---|
| 場所 | 熊本大学 工学部百周年記念館( 黒髪南キャンパス 24番の建物 ) | 
| 参加費 | 無料 | 
| 対象 | 一般市民 500名 | 
| 申込方法 | 
      下記問い合わせ先に、電話、FAXまたはE-mailにて、お申し込みください。
      
 
  | 
    
| 主催 | 熊本大学大学院自然科学研究科 | 
| 共催 | 熊本大学イノベーション推進人材育成センター(HUREC) |