知財セミナー「より実用的な発明と特許化にあたっての留意」を開催します
event_available 日時: 2016年12月9日 15時0分 から 16時30分 まで
      一般
    
  
  
  イノベーション推進機構では、下記の通りセミナーを開催いたします。
 
産業上の利用可能性、新規性、進歩性は発明の主な特許要件となりますが、本セミナーでは、発明創出時に考慮すべき知財に関わる基礎知識について、特に進歩性を中心に解説します。加えて、より実用的な発明?特許とするためのポイントの整理と特許化にあたっての留意点を概説します。
多数のご参加をお待ちしております。
| 場所 | 
       
       熊本大学インキュベーションラボラトリー 1F リエゾン会議室
       
      
       (キャンパスマップ黒髪南地区[85]番の建物)
      
      | 
    
|---|---|
| 講師 | 影山 光太郎 氏(影山法律特許事務所) | 
| 対象 | 学生?大学院生、教職員、学外関係者 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 申込方法 | 
       
       下記担当宛にメールまたはお電話にてお申し込みください。
       
      
       熊本大学マーケティング推進部社会連携課虎扑nba直播,虎扑体育チーム
        
     TEL:096-342-2036 E-mail:sangaku-somu@jimu.※ (迷惑メールへの対策のため、メールアドレスのkumamoto-u.ac.jpを※に置き換えております。)  | 
    
| 主催 | イノベーション推進機構 | 
お問い合わせ
社会連携課 虎扑nba直播,虎扑体育チーム
096-342-2036