vol_33
Vol .33 (2009年7月)

PDFで見る (PDF 11.4MB)
- 表紙
 - キャンパスの風景?目次
 - [特集1] まちはボクらのキャンパスだ
- 学生の才能が開花した 全長32mのアート空間 
教育学部美術教育 松永研究室 - 体験学習をサポート地域連携で叶える楽しい自然教室 
ダイビング部 - 近未来の街を虎扑nba直播,虎扑体育で提案 
大学院自然科学研究科 建築学専攻 両角?位寄研究室+田中研究室 
 - 学生の才能が開花した 全長32mのアート空間 
 - 研究室探訪 
未来のロボットは、私たちがつくる。
大学院自然科学研究科 産業創造工学専攻 原田研究室 - [特集2]
- 高まるエイズウイルスの病原性 現在のワクチン開発戦略に一石 
エイズ学研究センターウイルス制御分野 滝口雅文教授ら 
 - 高まるエイズウイルスの病原性 現在のワクチン開発戦略に一石 
 - 国際交流 
「対談」若い時代の留学は“一生の宝”
教育学部4年 村上朋子 × 副学長(国際交流担当)古川憲治 - 卒業生ジャーナル 
本学の卒業生たちの“今”に迫る「卒業生ジャーナル」 - INFORMATION 
その1 その2 その3 その4 
総務部総務課広報戦略室
096-342-3119