「第6回九州沖縄アイランド女性研究者支援シンポジウムin熊本」を開催します
event_available 日時: 2014年9月20日 13時0分 から 17時30分 まで
      一般
    
  
 
 
  
   プログラム?ポスター
  
  
  (PDF 1.2MB)
 
 このたび、本学にて「大学?地域?社会の連携と多様性の実現-社会変革に向けた大学の役割-」をメインテーマに、「第6回九州?沖縄アイランド女性研究者支援シンポジウムin熊本」を開催いたします。特別講演には、日本アイ?ビー?エム株式会社会長の橋本孝之氏をお招きいたします。
 
 入場無料、一般の方も参加できますので、興味のある方は、ぜひお越しください。多くの方のご参加をお待ちしております。
 
 
 
 
| 内容 | 
       
       開会挨拶 谷口 功 熊本大学長
        
     来賓挨拶 文部科学省科学技術?学術政策局人材政策課 村田 信一 熊本県副知事 第1部<特別講演> 演題:「IBMの経営とダイバーシティ」 講師:日本アイ?ビー?エム株式会社会長 橋本孝之氏 第2部<男女共同参画パネルディスカッション> パネリスト:九州?沖縄10大学理事?副学長 コーディネーター:日本社会事業大学理事長?前熊本県知事 潮谷義子氏 コメンテーター:日本アイ?ビー?エム株式会社会長 橋本孝之氏 (独)科学技術振興機構 山村康子氏 Women Support 熊本宣言 山縣 ゆり子 熊本大学副学長 閉会挨拶  | 
    
|---|---|
| 場所 | 
      熊本大学工学部百周年記念館(
      
       キャンパスマップ黒髪南地区 [24]番の建物
      
      )
       交通機関でのアクセス方法は、 交通案内ページ をご参照ください。  | 
    
| 対象 | 九州?沖縄アイランド女性研究者支援ネットワーク(Q-wea)加盟大学教職員、学生、一般の方(興味のある方はどなたでも) | 
| 参加費 | 無料 | 
| 申込方法 | 
      下記問い合わせ先に、電話、FAXまたはE-mailにて、お申し込みください。
       (※当日の参加も可能ですが、準備の都合上、できるだけ事前にお申し込みください。) 
  | 
    
| その他 | 
      当日は、託児を受け付けております。
       ご希望の方は、必ず9月12日(金)までにお申し込みください。 (事前申し込みがない場合、託児をご利用いただけません。)  | 
    
| 主催 | 国立大学法人熊本大学 | 
| 共催 | 
      九州?沖縄アイランド女性研究者支援ネットワーク(Q-wea)加盟大学
       九州大学男女共同参画推進室/宮崎大学清花アテナ男女共同参画推進室/佐賀大学男女共同参画推進室/長崎大学男女共同参画推進センター/大分大学男女共同参画推進室/鹿児島大学男女共同参画推進センター/琉球大学男女共同参画室?うない研究者支援センター/沖縄科学技術大学院大学人材多様化セクション/福岡大学次世代女性研究者研究活動支援室/福岡女子大学女性研究者支援室 (一社)大学コンソーシアム熊本/国立大学協会 教育?研究委員会男女共同参画小委員会  | 
    
| 後援 | 熊本県、熊本市 | 
| その他 | 熊本大学男女共同参画推進室ホームページ | 
| URL | http://gender.kumamoto-u.ac.jp/ | 
|---|