株式会社ダイセル様への紺綬褒章伝達式を執り行いました
この度、熊本大学基金へ多大なご寄附を賜りました株式会社ダイセル様に対し、紺綬褒章(※)が授与されました。これに伴い、令和7年10月31日、株式会社ダイセル イノベーション?パーク(兵庫県姫路市)において、紺綬褒章伝達式を執り行いました。
伝達式では、本学の小川学長より株式会社ダイセル 小河取締役会長へ章記が伝達され、本学への温かいご支援に対し、心からの感謝の意が表されました。
また、このご寄附を原資として創設された「ダイセル基金修学支援奨学金」を受給する大学院自然科学教育部の私費外国人留学生からは、感謝のビデオメッセージが贈られました。
?
※紺綬褒章は、国の褒章制度のひとつで、公益のために多額の私財を寄附した個人または団体に授与される褒章です。熊本大学は、内閣府賞勲局より紺綬褒章「公益団体」として認定を受けています。熊本大学基金にご寄附をいただき、推薦要件に合致している方について、本学から推薦させていただいております。
?

1列目左から、熊本大学小川学長、株式会社ダイセル小河取締役会長
2列目左から、熊本大学:速水教授、岡田教授、伊田教授、
株式会社ダイセル:塩飽取締役専務執行役員、坂野常務執行役員、両保執行役員
お問い合わせ
経営企画本部 基金運営室
096-342-3129
kuma-kik[AT]jimu.kumamoto-u.ac.jp ※ [AT] を @ に書き換えてご使用ください。
