2024年度
-
入試
令和7年度 大学院自然科学教育部 博士前期課程(第2期?外国人留学生)?博士後期課程(第2期) 合格者発表
公開日:2025.02.05
-
入試
志願状況
公開日:2025.02.05
-
学生
令和7(2025)年度前期 授業料免除の実施について
公開日:2025.02.04
-
学生
令和7(2025)年度前期 本学独自制度による授業料免除の実施について
公開日:2025.02.04
-
学生
令和7(2025)年度前期 修学支援新制度による授業料免除の実施について
公開日:2025.02.04
-
学生
令和6(2024)年度後期 修学支援新制度による授業料免除の実施について(受付は終了しました)
公開日:2025.02.03
-
学生
令和6(2024)年度後期 授業料免除の実施について(受付は終了しました)
公開日:2025.02.03
-
その他
職員の懲戒処分について
公開日:2025.01.31
-
その他
熊本大学キャンパスミュージアムシンポジウム「共生社会をつくる アートコミュニケーション」を開催しました
公開日:2025.01.31
-
研究
AI で植物細胞構造をバーチャルに染色し、 高精度に解析する新手法を確立
公開日:2025.01.31
-
入試
令和7年度(2025年度)熊本大学入学者選抜試験場等について
公開日:2025.01.31
-
その他
東京藝術大学と連携協定を締結しました
公開日:2025.01.31
-
その他
「グローバル?リーダーシップの磨き方」-肥後銀行?熊本大学共催Kumamoto Mansfield Lecture Series特別セミナーが開催されました
公開日:2025.01.30
-
学生
令和7(2025)年4月入学者を対象とした入学料免除?徴収猶予及び授業料免除の実施について
公開日:2025.01.29
-
学生
令和6(2024)年10月入学者を対象とした入学料免除?徴収猶予及び授業料免除の実施について(受付は終了しました)
公開日:2025.01.29
-
その他
武藤経済産業大臣との車座に参加しました
公開日:2025.01.28
-
研究 その他
「地域中核?特色ある研究大学強化促進事業」に採択されました
公開日:2025.01.27
-
研究
-細胞内のタンパク質合成工場を試験管で再現-リボソーム生合成の試験管内再構成に成功
公開日:2025.01.24
-
その他
アルバータ大学代表団が熊本大学を訪問
公開日:2025.01.16
-
その他
テレビ熊本「夏目漱石 ~吾輩が愛した肥後の国より~」の制作発表記者会見を五高記念館で開催
公開日:2025.01.09