新「肥後時修館」(高大接続科目等履修生) 募集
新「肥後時修館」(高大接続科目等履修生) について
高校での教育と大学での教育には違いがあり、それに戸惑う新入生も少なくありません。新「肥後時修館」(高大接続科目等履修生)(以下、「新「肥後時修館」」という。)は、高校生に対して早期の大学教育を実施し、大学でのStudent Mindsetを涵養することを目的としています。
また、新「肥後時修館」は、高校と大学の間の教育のギャップがないよう接続する役目もあり、受講後提出のレポート等の評価において単位取得が認められた場合には、熊本大学に入学した後に本学の単位として認定される先取り履修制度です。
2025年度出願要項等
出願要項 | 願書受付期間 | 必要書類(様式) | 選考方法 | 合格者発表 |
---|---|---|---|---|
新「肥後時修館」 |
令和7年 |
書類選考 |
令和7年 8月下旬頃 |
出願手続等
◎出願資格:高校生(日本国内の高等学校等に在学するもので当該高等学校等の長から推薦された者)
◎検定料:無料
◎入学志願書に出願者本人が記入し、所属学校長の推薦を受けて、記入した住所票と一緒に提出先へ郵送してください。
◎郵送する場合は、封筒の表面に?新「肥後時修館」入学志願書在中?と朱書し、「書留速達」又は「レターパックプラス」にて
? ? 郵送してください。(発送時に適用されるレターパックプラスの料金を必ず確認して、料金が不足する場合は、不足分の切手
? ? を貼るか最寄りの郵便局窓口から郵送してください。)
◎持参する場合の受付時間は、平日9時から17時までです。
?
? 〔提出先〕 〒860-8555 熊本市中央区黒髪2丁目40番1号
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? 熊本大学 学生支援部入試課 TEL:096-342-2712
注意事項?その他
◎必ず受講希望科目のシラバスを確認?理解したうえで出願してください。
お問い合わせ入試課(高大連携推進室)
096-342-2712