第21回eラーニング連続セミナーを開催
event_available 日時: 2013年3月11日 17時0分 から 19時0分 まで
      一般
    
  
  国内外の著名なeラーニングの専門家をお招きして行っております、熊本大学eラーニング連続セミナーの第21回を開催いたします。
  
  今回は、京都大学より、飯吉透先生をお招きし、本セミナーを開催する運びとなりました。飯吉先生は、フロリダ州立大学でPh.D.(教授システム学)を取得され、カーネギー財団知識メディア研究所所長、MITの教育イノベーション?テクノロジー局シニアストラテジストなどを歴任され、国内外でテクノロジーを利用した教育の進展に関するビジョン策定?研究開発?啓蒙活動を行なってこられました。
  
  本講演会において得られる知見や情報は、今後のeラーニングを活用した教育実践の場で、必ず有益なものになると考えます。
  
  多くの皆様のご来場をお待ちいたしております。
 
| 場所 | 
      熊本大学 総合情報基盤センター4階 研修室A
       ( キャンパスマップ 黒髪南地区 2番の建物 )  | 
    
|---|---|
| 対象 | 学内外の教職員および一般市民 | 
| 申込方法 | 下記サイトより事前登録をお願いします。当日会場でも登録可能です。 | 
| プログラム | 
      17:00 開会の挨拶
       17:05 来るべき高等教育の世界:オープンエデュケーションを越えて 飯吉 透 氏 19:00 閉会の挨拶  | 
    
| 主催 | 国立大学法人 熊本大学 eラーニング連続セミナー実行委員会 | 
お問い合わせ
eラーニング推進機構
096-342-2899
| URL | http://el-lects.kumamoto-u.ac.jp/ | 
|---|